今朝は早起きしました・・・
5時に起床・・・
まずはワンコを外に連れ出してトイレタイム・・・
歯磨き、着替え・・・
良し!出発・・・
で?何処へ・・・ですよね(笑)
GWの初日・・・そりゃ、山菜採りですよ!
いつもの山に入る・・・思ったより山が進んでいた・・・
それでも一時間程度・・・リュック1つとスーパーバッグ1つ・・・
まあ、こんなもんだろ・・・
で、帰ってきたら、今度は百姓・・・
田圃に肥料を撒いてトラクターで耕起・・・
肥料撒き・・・1時間半・・・耕起は2枚しかできなかった(´;ω;`)
お昼12時過ぎから風雨が強まり・・・寒くて・・・ムリ・ムリでした・・・
水稲苗が順調に芽を出してきた・・・
ハウス内の作業だから風雨の心配ないから一枚づつ平らに並べました\(^o^)/
明日からは水やりが朝の日課になる・・・
これで5月の20日前後の田植えまでしっかりと管理だな・・・
今日の山菜は・・・こごみです!
学名はクサソテツ・・・地元のJAで100g159円だそうですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
高いな(# ゚Д゚)・・・買ってまで食べるものじゃない・・・
山菜は採りに行くものと自覚しております・・・
本日は妻が天ぷらとお浸しはハムと合えてくれました・・・
初物・・・美味しくいただきました・・・
てんぷら・お浸し・エリンギの天ぷら・生姜の佃煮であります!
昨日のこれは何?の答え・・・タラの芽ですよ!一週間後くらいが収穫適期となります!